私たちの足跡は世界中に広がっています
IPCからエッジAI市場まで、私たちは革新を止めません。多様な業界に向けたソリューションを開拓し、進歩を牽引しています。
192
特許
4000+
クライアント
87
グローバルパートナー

グローバルな拠点
本部
Innodisk Corporation
5F., No. 237, Sec. 1, Datong Rd., Xizhi Dist., New Taipei City 221, Taiwan
電話番号:+886-2-7703-3000
FAX:+886-2-7703-3555
Eメール:[email protected]
宜蘭研究開発製造センター
No. 128, Yike Rd., Yilan City, Yilan County 260, Taiwan
新竹オフィス
17F.-1, No. 27, Guanxin Rd., East Dist., Hsinchu City 300, Taiwan
台中オフィス
7F-8, No. 521, Section 1, Wenxin Road, Nantun , Taichung City 407 , Taiwan
電話番号:+886-4-37023200
美國
Innodisk USA Corporation
42996 Osgood Road, Fremont, CA 94539 USA
電話番号:+1-510-770-9421
Eメール:[email protected]
US Central オフィス
1 Chisholm Trail Road Suite 4150, Round Rock, TX 78681 USA
電話番号:+1-510-770-9421
US East Coast オフィス
336 Raritan Center Pkwy, Edison, NJ 08837 USA
電話番号:+1-510-770-9421
中国
Innodisk Shenzhen Corporation
807, 8 Floor, Building B, Hengyue Center, Dengliang Road, Nanshan District, Shenzhen, China
電話番号:+86-755-2167-3689 / +86-755-2167-3690
FAX:+86-755-2167-3691
Eメール:[email protected]
Beijing オフィス
Room 109, 1st Floor, Jintai Fudi Building, No.29 Building, No.9 Yard, Anningzhuang West Road, Haidian District, Beijing City, China
電話番号:+86-010-82458120 / +86-010-82458130
Shanghai オフィス
Room 101, 1st Floor, Building 3, Hansheng Science Park, No. 3888 Humin Road, Minhang District, Shanghai, China
電話番号:+86-21-64198038 / +86-21-64195356
Chengdu オフィス
Room 910, 9 / F, Block A, Oriental Hope Tianxiang Plaza, Tianfu Avenue, High-tech Zone, Chengdu
電話番号:+86-28-67197490
日本
イノディスクジャパン株式会社
2F 2-35-4, Nihombashi Hama-cho, Chuo-ku, Tokyo. 103-0007, Japan
電話番号:+81-3-6667-0161
FAX:+81-3-6667-0162
Eメール:[email protected]
ヨーロッパ
Innodisk Europe B.V.
Pisanostraat 57, 5623 CB, Eindhoven, The Netherlands
電話番号:+31-40-3045-400
FAX:+31-40-3045-419
Eメール:[email protected]
Innodisk France
Immeuble Arago 1, 41 boulevard Vauban, 78280 Guyancourt
電話番号:+33(0)1 34 89 50 28
Eメール:[email protected]
Innodisk Germany GmbH
Am Hardtwald 6-8, 76275 Ettlingen, Germany
電話番号:+49 (0) 7243-3430180
Eメール:[email protected]
これまで、私たちは数々の革新的なマイルストーンを達成してきました
エッジAI市場
2022年 - 現在
Innodiskは現在、「Absolute Integration」、「Application Insight」、「AI Empowerment」という3つの強みを活かし、エッジAI市場への進出を進めています。これらの強みは、AI分野におけるInnodiskの前進を支える中核的な基盤となるでしょう。
スマート垂直市場(AIoT)
2017 - 2021
Innodiskは「絶対的な統合」を中核に据え、業界パートナーや子会社と連携して「Innodisk AIoTアライアンス」を設立しました。さらに、研究開発と生産能力を強化するため、2018年に研究開発・生産センターを開設しました。
垂直産業市場(IIoT)
2014 – 2016
産業用ストレージ市場に特化した Innodisk は、高度にカスタマイズされたサービスを通じて、さまざまな垂直アプリケーションのトレンドを捉えています。
産業用コンピュータ市場
2005 – 2013
リチャード・リーは、ストレージ市場に独自の価値ある強みを提供するという信念のもと、2005 年に Innodisk を設立し、業界の発展に弾みをつけることを期待していました。
2024
- 「Architect Intelligence」ブランドイニシアチブを導入
- 台湾にフェーズII研究開発・製造センターを開設
- 2018年より台湾のトップ国際ブランドとして認定
- 2018年よりガートナー社によるグローバル産業用SSDプロバイダー第1位
- 2019年よりTrendForceによるDRAMモジュールサプライヤートップ10にランクイン
- CXLメモリ、DDR5デュアル冷却メモリ、E1.S SSDで台湾エクセレンス賞を受賞

2023
- AetinaおよびNVIDIAと提携し、AIを産業エッジに導入
- nanoSSDがEmbedded World: Best In Show Awardを受賞

2022
- InnodiskグループのエッジAI事業戦略を刷新
- ESGコミットメントを強化する「Driving Change Initiative」を発表
- 超耐熱DRAMがFMS: Most Innovative Memory Technology AwardとEmbedded World: Best In Show Awardを受賞

当社のソリューション
現在、当社は幅広い製品とソリューションを 9 つのインテリジェンス キューブに統合し、カスタマイズされたアプリケーションにまで拡張して、エッジ AI、産業、さまざまな垂直市場を強化しています。
COLLECTIVE
INTELLIGENCE
APPLIED
INTELLIGENCE
MACHINE-LEARNING
INTELLIGENCE
CONNECTING
INTELLIGENCE
MANAGEMENT
INTELLIGENCE
SENSING
INTELLIGENCE
DATA
INTELLIGENCE
EXTENDED
INTELLIGENCE
COMPUTING
INTELLIGENCE
グループ子会社との連携によるシナジー効果の最大化
グループの紹介
グループの親会社であるInnodiskは、産業用ストレージ事業を創業し、エッジAIアプリケーションの発展をリードする企業へと進化を遂げてきました。傘下の各事業の専門性と、当社のソフトウェア、ハードウェア、ファームウェア統合における専門知識を組み合わせることで、多様な顧客ニーズに効果的に対応し、最適なソリューションを提供しています。

Aetinaは、ベンダーが高度なインテリジェントシステムを迅速に構築できるよう、AIコンピューティングツールを提供しています。 Innodisk AIエコシステムの一員として、AetinaはPro-AIサービスを提供し、パートナーの技術を統合して、さまざまな企業がエッジAIテクノロジーアプリケーションを実装できるよう支援しています。

Millitronic は革新的なネットワーク ソリューションを提示し、高速で低遅延の仮想ネットワーク テクノロジーに特化して、産業および企業の顧客に最適な接続ソリューションを提供しています。

Sysinno は Innodisk グループの一員として、環境データの収集を担当し、産業グレードの空気センサー ソリューションの開発に重点を置いています。

Antzer Tech は革新的な車両通信ソリューションとサービスを提供しており、車両管理、コールド チェーン物流ソリューションなどの V2X アプリケーションの開発に重点を置いています。

変化を推進し、ESGにコミットする
環境
企業廃棄物と温室効果ガス排出量を年間5%削減します。宜蘭研究開発生産センターはグリーンビルディング認証を取得し、太陽光パネルを設置しました。
社会
ESGへのコミットメントを表明するため、サステナブル開発室とCSOを設置しました。また、TIPSをはじめとする関連施策を実施し、企業のリスク管理・統制を強化しています。
ガバナンス
Innodiskは、子供たちがスキルを身につけ、自分の学習目標を発見できるように支援することを目指して、「教育」に主眼を置いたInnodisk教育財団を設立しました。